Home メモ 攻撃 【バッティング】前足の着地を大事にする
メモ

【バッティング】前足の着地を大事にする

hyt0046

足を上げて前の足を地面につける時、

ちゃんと踏んでからスイング(イメージ、イチ、ニ、サン!のニで前足を踏み出すとしたら、イチ、ニ、踏む、サン!)くらいしっかり踏む意識持つ。

踏めてない時は間がなくなる。

結果力の入れるタイミングを見失って上が無理やり力出そうとして開く。

前足しっかり踏む感覚で行った時は、変なミスショットがなかった。

元々足あげてゆったりタイミングとるから、前足ついた瞬間に思いっきり振りに行きたくなるけど、ワンテンポ我慢。

前足が地面に触れる→行くんじゃなくて我慢してしっかり踏む→スイング

その方がスイング軌道も自然だし、良い感覚で触れる(横振りにならない)

右足でしっかり踏む。

プロフィール写真

大城駿斗

沖縄出身の社会人野球選手 電験三種取得・日商簿記1級絶賛勉強中

野球NOTEで感覚や思考を発信中!

シンプルさは究極の洗練である。

▶︎ プロフィール詳細を見る

SNSフォローが励みになります📣

Instagram X
関連記事
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました