Home メモ 攻撃 【バッティング】ペッパーみたいなタイミングの取り方でゆっくり打つ
メモ

【バッティング】ペッパーみたいなタイミングの取り方でゆっくり打つ

hyt0046

タイミング合わない時、力で誤魔化して打ちに行ってしまう。
→強さは出るが、伸びる打球にならない(ドライブ回転、弾道低い)

タイミングを早く作るから、打つ前に一瞬止まってる。タイミングを早く取るのはいいが、動→静→動という感じになっていて、せっかく動いているのを自分で一度止めている。
結果、若干近くに入れ込みすぎて、力任せに打ちに行くからガチャる。(練習のスローボールだから打ててるし、出力があるから一見悪くないが、実戦だと確実にガチャってる)

ペッパーみたいに軽い感じで良いから、スーッと打ちに行くことで改善。ボール軌道にゆっくりバットを入れに行く感じ。
体の感覚的にも打球の質的にもしっくりくる。
力感がペッパーじゃなくて、入り方。グッと入るんじゃなくてスーッと入って打ちにいく。

プロフィール写真

大城駿斗

沖縄出身の社会人野球選手 電験三種取得・日商簿記1級絶賛勉強中

野球NOTEで感覚や思考を発信中!

シンプルさは究極の洗練である。

▶︎ プロフィール詳細を見る

SNSフォローが励みになります📣

Instagram X
関連記事
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました