【ガチ勢向け】人生で支えになっている「言葉」4選
hyt0046
ハヤトオオシロの野球NOTE
9歳の頃、親に初めて連れて行ってもらった東京ドーム。巨人vsヤクルト戦。
レフトスタンドから見た選手たちが本当にかっこよくて、「こんな風になりたい」って、ただ純粋に思ったのが原点でした。
でも、私の野球人生はエリートとは程遠くて。中学ではベンチ、高校は強豪じゃない普通校、大学は筑波に行ったけど4年間ほとんどBチーム。
正直、目立った実績なんてひとつもないです。それでも、野球をやめようとは一度も思いませんでした。「なんとかなる」「なんとかしたい」という気持ちだけで、ここまで来ました。ありがたいことに、今は社会人野球の世界で野球を続けてます。
このブログでは、日々の気づき、悩んだこと、試してみたこと、技術、考え方などを “野球ノート” として記録してます。
かつての自分みたいに「実績ないけど野球が好きで続けたい」という人に、「こんな人でも続けてるんだ」って思ってもらえたら嬉しいし、「自分もやってみようかな」と思えるきっかけになったら、もっと嬉しいです。
あの時、東京ドームで見た選手みたいに、
今度は、私自身が「こんな風になりたい」と思ってもらえるような存在になりたい。
見てくれる誰かの力になるために、これからもとことん突き進みます。